お問い合わせ
入居申し込み
介護セミナー申し込み
採用情報
介護実習生
法人概要
Profile
施設一覧
Facility
事業紹介
Service
身元保証事業
Guarantee service
まごころについて
About
お知らせ
Information
まごころタウン静岡
まごころタウン新百合ヶ丘
オンリーワンの介護
ICTシステム
セミナー申し込み
プライバシーポリシー
Magokoro town SHINYURIGAOKA blog
2023.07.23
サンセットイリュージョン
特別養護老人ホーム
14番街のお客様は夕食を終えると、それぞれ有意義な時間を過ごされています。
Hさまは以前、秦野に住まわれていたと話され丹沢山などへの山歩きもしていたそうです。
なので、夕暮れのこの時間に外の景色を見るのがとても好きと話されます。
今日はよく晴れてますが、ベランダに出ると嫌な暑さもなく丹沢の向こうにはよく見れば富士山も
見えてきたのです。
。
「わぁ、綺麗な夕陽だね~」と、喜ばれるHさん
気のすむまで夕景を楽しまれていました。
今日🌞はどんな一日でしたか? ~4階~
昨日は、急にブログ更新が出来なくなってしまい・・・更新が出来ませんでした💦今日は入る事が出来ました(^^)/・・・何故かは機械に弱い私には謎ですが(笑)ほっと一安心です「昨日梅雨が明けたそうですよ~」と朝のニュースを見ながら皆さんとお話しをすると「梅雨?」と不思議そうに。☔が少なかった印象ですね。今年は雨が少ない上に、台風🌀が発生したともTVで流れていました。スタッフは8月1日に天気が悪くなる事を恐れて、集まって真剣にテレビを見てしまいました(笑)ユニット毎に、飾りや看板作り、炭坑節・東京音頭の練習にとワイワイしてる福原です(´ω`)火曜日より納涼前前祭と勝手に称し、ゲームコーナーがスタートします。まだ、一部準備中ですが、今日は練習に来ている方も(^^)/
2023.07.22
今日はお風呂の日♨さっぱりしたわ~
お風呂に向かう途中とても素敵な表情をされていたT様思わずパチリ📷「土曜日はわたしのお風呂の日よ」と言わんばかりに嬉しそうです。お風呂に行くときも肌身離さず持っていくネコクッションです。は~い行ってきま~すお風呂後のご様子です。さっぱりしたお顔もとても素敵ですねお風呂後は冷たいカルピスとおやつのプリンですそこへちょうどラウンド中の看護師に血圧を測定されているT様です。「あら今からカルピス飲むところよ」と仰られていました(〃艸〃)どれも素敵な表情とお風呂上がりのさっぱりお顔で今日もお元気に過ごされています。13番街 ユニットリーダー M
13・14番街からの朝の眺めです。
おはようございます。
昨晩からの夜勤、今朝のような時季は施設ベランダからでも太陽は建物に隠れてしまいます。
でも、この景色を見て気分転換!同じくらい眩しいお客様の笑顔に会いに起床介助です‼
※因みに新百合ヶ丘から太陽の出る方角は、新宿方面です。
トウモロコシ🌽
またまた、お客様の「ご自宅農園」より トウモロコシ🌽が届きました 「甘いのよ」 「レンジでチンしたら食べれるからね」 スタッフ全員で「食べまーす」 慣れた手付きで皮を剥きラップで包み レンジに入れて 出来上がり😃 又も、慣れた手付きで切ってくれて 「さぁ 召し上がれ」とお客様 「頂きまーす」「美味しい」「あまーい」とスタッフ達 いつも有難うございます🙇 5F サービスマネジャー
2023.07.21
花言葉
カルピスが好きです(⌒∇⌒)こんにちは『まごころ』のみどりです。今日の『まごころ』花壇近々収穫できる。。かなーって感じでした(⌒∇⌒)そして、何となく花言葉を調べてみました。ご紹介しますね。茄子【つつましい幸福】トマト【感謝】ひまわり【私はあなただけを見つめる】・・コワイな(・_・;)以上です(⌒∇⌒)ちなみに。。きゅうりは予約制ですが、茄子は予約制ではないようです。採ってもいいよ(⌒∇⌒)『みどりのひと言』5月6月7月と、友人の誕生日が続いております。良い一年になるといいな(⌒∇⌒)
梅雨は何処へいったのでしょうか!?~4階~
毎日、暑い🥵ですねぇ~💦皆さんに「暑いですね」と伝えると「暑くないわよ」と・・・ですよね。室内は快適です( ´∀` )夏を感じて頂く為にも納涼祭!今日も皆さん準備に励んで下さっています(^^)/さぁ、何が出来上がるのか、ユニット毎に創作中!8月1日が楽しみな福原です♪今日は18時~、看護職員さん主催の勉強会がありました!(皆が参加出来る様に月に3回 勉強会があります)今日も皆、真剣に取り組んでいます
近隣にお住いの方から素敵な絵画を寄贈頂きました!
公益事業
こんにちは、公益事業の松村です。暑い暑い毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?今回は、暑い夏を少し忘れさせてくれる、秋の気配が漂う素敵な絵画のお話です。まごころタウン*新百合ヶ丘の近隣にお住いの方から、素敵な絵画を寄贈頂きました。この素敵な絵画を、3階入り口左側の書籍棚に飾らせて頂きました。いかがですか?一瞬ふわっと秋の匂い、虫の音色が聞こえてきませんでしたか?やっぱり芸術って良いもんですね。寄贈頂きました近隣にお住いの方、本当にありがとうございました。大切に飾らせて頂きます。関東の梅雨明けはこの土日かと言われておりますので、引き続き体調管理に気を付けて参りましょう!まごころタウンにお越し頂ける機会がございましたら、ぜひ3階書籍棚にお立ち寄りください。
2023.07.20
皆様の笑顔のように。。。
夏の花といえば、「ひまわり」ですよね。7,8番街の豊島です。入居者の皆様にアイデアをいただきながら「ひまわり」を作成しいます。真剣なお顔と、器用な手つきで「チョキチョキ」✂N様が花びら型に画用紙を切ってくださっています。E様が茶色の画用紙を細かくちぎり、真ん中の種の部分を作ってくださっています。細かな作業ですが、隙間なくとてもきれいにのり付けしてくださいました。花と種をのりで付けたらお花は完成~~♪皆様から「綺麗ね~」「せっかくだから葉っぱもつけましょうよ」とのお声。入居者皆様の笑顔のように、ひまわり満開になった作品が楽しみです。(急ピッチで作らないと、あっという間に8月も過ぎてしまいそうです。。)
今日のご様子 ~4階~
今日は、雨☔が降るのか?降らないのか?何とも言えない天気ですね。台風🌀が発生しそうと今朝のニュースで言っていました"(-""-)"梅雨明けを待つように、ユニットの装飾も夏使用に替わってきました。皆さん一生懸命に貼っていた あれ は向日葵🌻だったんですね~('ω')素敵です!向日葵を完成させるチーム刺し子の続きを頑張る方納涼祭の準備をしたりこれは、何になるのでしょうか? わくわく(´ω`)今日も4階の皆様はお元気にお過ごしになられています。
まごころタウン静岡ブログ