社会福祉法人まごころ

まごころタウン
静岡ブログ

Magokoro town SHIZUOKA blog

  1. TOP
  2. まごころタウン静岡
  1. まごころタウン静岡ブログ

2023.03.22

【ショート】おめでとう、ニッポン!

ショートステイ


昨日の劇的なサヨナラ勝ちに続き、今日はWBCの決勝戦でした!
相手はアメリカ。メジャーリーグのある野球大国ですね。
先制された時はどうなる事かと思いましたが、劇的な勝利でした!

昨日に引き続きテレビ越しではありますが、ご利用者の皆様も熱い声援を送っていました。
きっとアメリカにも届いていたと思います!
感動的な試合をありがとうございました(●^o^●)

2023.03.21

【でい】芸術的な黒板

デイサービス


今月も本が届きました!
少し紹介していきます(●^o^●)
「黒板アート甲子園」って知ってますか???
調べてみると、毎年開催されている高校生の大会のようです。

表紙だけでもチョークで描いたとは思えない絵ですね!

芸術的な作品が多く掲載されています!

母校が自分と同じこちらの女性。
静岡県内の高校の作品があったので、母校を探しましたが載っていませんでいた、残念!!
デイサービスでも気持ちのこもった作品を作っていきたいですね(´ω`)

2023.03.18

卒業式

公益事業


こんにちは。
まごころタウン*静岡のブログを拝見して頂きありがとう御座います。

先日は小学校の卒業式に参加しました。
早いもので長男が誕生してから12年が経ちました。

友達と仲良くしている姿を見るだけで感動し
卒業式では3度ほど泣いてしまいました。



早いもので4月は入学式です。
とにかく元気で身体に気を付けて毎日楽しんで欲しいと思います。

自分以外にも卒業式に参加した方がいましたので
その方にも写真を頂きました。



こちらは娘さんです。
お母さんに似てきっと美人になることが想像できます。

卒業式に参加する女の子の半数は袴を来て参加していました。
早朝から着付けです。
時代は変わりましたね。

田中



2023.03.18

【でい】みなさんのおかげです!

デイサービス


こんにちは♪
今日は雨。少し肌寒いです(-.-)
デイサービスでは「ベルマーク」を集めています。
様々な方の力をお借りして徐々に集まってきました☆

色々な種類がありますが、今日は同じ番号の物に分けて切り取る作業をしました。
小さいので切るのも一苦労です(笑)

写真は全体の一部です。
よく見てみると、同じ商品の物が多いです。
少し前に調べたところ、自分が小学生のころ(20年前)と比べると、ベルマークの付いている商品自体が減っているようです。

引き続きベルマーク集め、頑張っていきます☆彡
ご協力お願い致します!

2023.03.17

【でい】咲いた咲いた

デイサービス


こんにちは(^^)/
暖かい日が続いていますね☆彡
咲いた①

数日前までこのような状態でしたが、、、

急に咲きました!
6分咲きといったところでしょうか?
満開までもう少しです(^^)
咲いた②

「チューリップ」が咲きました☆
今年は赤です。
今くらいが一番チューリップっぽい形ですね(´ω`)

2023.03.14

【でい】映画鑑賞会

デイサービス


今日は映画観賞会でした。
選んだ映画は「ローマの休日」

自分は初めて見ましたが、とっても有名な作品ですね!
皆さん集中して鑑賞していました。
テレビよりも大きな画面でしたので、特別感がありますね☆彡

おやつは「チュロス」!!
こちらは聞きなれない名前だったようですが、映画館で買えるおやつです。
映画の内容もおやつも大満足いただけました(●^o^●)

2023.03.13

発表会

公益事業


こんにちは。
昨日は娘のピアノ発表会に参加しました。

自宅の近所のママがピアノの先生を行っているご縁で娘も始めました。
習い始めて2年が経過されます。




近所の公民館で手作り発表会でしたが
娘の成長を感じるひと時でした。

週末は子供たちのための時間です。

施設に出勤する日は
「身元保証」担当としてお困りの方を支えたいと思います。

田中




2023.03.13

【でい】ムスカリが咲きました☆

デイサービス


こんにちは(^^)/
デイサービスのお花係のノムラです。

「ムスカリ」が咲いていました(^^)
あまり目立ちませんが、綺麗な色です♪
他の鉢にも球根を植えたので、だんだんと増えると思います。
まわりのピンクの花が目立ちますね☆彡

「シレネ・ピンクパンサー」という花です。
こぼれ種で増えたようです☆

アボカドの木の根元にもたくさん咲いています(^^)
すごい繁殖力ですが、綺麗なので増えてくれるのは嬉しいですね☆

2023.03.11

【8番街】大根収穫そして…

特別養護老人ホーム



8番街望月です(*^^*)
大根成長記録として去年からブログに上げていた大根をついに収穫しました!

大きく立派な大根に成長しました
こんなに大きくなるとは…成長具合に驚いています(O_O)‼︎

沢山収穫できたので、厨房さんにお願いして8日朝食のお味噌汁と10日夕食の大根サラダを2日間に分けて作っていただきました〜(((o(゚▽゚)o)))



皆様美味しそうに完食されていました!
つぎ育てるものは一体何にしようか…また成長記録をあげていきますね!

2023.03.09

今日のタウン静岡

特別養護老人ホーム


こんにちは。
まごころタウンのブログを拝見して頂きありがとう御座います。

今日はユニットリーダー研修でした。

去年の4月からスタートして
毎月開催、今日は4年度の最終開催日となりました。

自身が立てたユニット目標の振り返りを行い
次回は新たなユニット目標を作成します。


振り返りを行い「確実な申し送り」「清潔を保つ」「決まったことを行う」など
リーダーさん達のお気持ちをお聞きしました。

リーダーさんが抱えている課題を
リーダーさんの言葉でみんなの前で伝える事だけでも気持ちが楽になると思います。

これからもリーダーさん達の一助になれる研修を行います。

田中

Archives

Category