Magokoro town SHIZUOKA blog
2025.06.17
夕飯前の様子~ショートステイ
ショートステイ
こんにちは!ショートステイの夕飯前の様子をお見せします。
今日の夕飯は何か、楽しみにされています。
職員が、役割分担して入居者様の配膳に取り掛かっています。刻み食の方にはハサミを入れて誤嚥がないように摂取しやすくします。
今日は、38℃にもなるんですよ!の問いに、『え~!?本当?』と仰った皆さんの表情です(笑)
明日も暑い日が続きます。しっかりと睡眠・栄養をとって毎日を過ごしたいですね。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.06.16
おやつレク~7.8番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!本日はおやつにレクで作ったメロンパンを召し上がっていました。
その様子をお見せします。カラフルで見た目が優しい色のメロンパンです。
作っているところは見れませんでしたが、みなさんで協力してパンを切ったり、材料を生地の上に乗せたりと楽しまれていたようです。
職員が誤嚥のないように、見守りしています。
今日の7.8番街の皆さんは元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.06.16
駄菓子レク~5.6番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!先日の駄菓子レクの様子の続きです。
駄菓子屋さん、子供の頃によく行きました。ベビースターラーメンや、チョコバット、五円があるよのチョコレートやルビーのお菓子が好きでした。
最近は、駄菓子屋さんもアップデートしていてうまい棒もてりやき味があったりと色々進化しています。
入居者様も童心に返り、お父さん、お母さんにお小遣いをもらって三輪車で駄菓子屋に行ったことなど、懐かしい思い出が回想されることでしょう。
今日もゆったりした時間が流れている3.4番街です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン*静岡
曽根
2025.06.11
アコースティックギター演奏~3・4番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は、3.4番街の夕食前に、音楽が大好きな入居者様にアコギ演奏を披露しました。
ここには映っていませんが、部屋に籠っていた入居者様が部屋から出てきてギター演奏を聴きに来てくれました。
今日もミニコンサートにお越しいただき誠にありがとうございました(笑)
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.06.10
朝のリハビリ体操~11.12番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!朝のリハビリ体操パート2です!
みなさん、リーダーの掛け声に合わせてしっかりと体を動かします!
今日の11.12番街の皆さんはとても元気です!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.06.10
朝のリハビリ体操~11.12番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は、11.12番街の朝のリハビリ体操の様子をお見せします!
職員が作った可愛らしいカレンダーです!丸い輪になって、朝の会です。今日は6月10日 火曜日です!
見守りしながら、洗い物を片付ける職員もいます!グーチョキパー!グーチョキパー!指の運動です。
パート②に移ります!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.06.09
畑の様子と手入れとユニットの自由時間~11.12番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!畑の手入れが終わった職員さんはユニットに戻られ、入浴の準備をされていました。
その間、リビングにいらっしゃったみなさんは、TVを見たり、談話したり、歌を歌ったり、お昼寝されている方もいらっしゃいました。
とても気持ちよさそうにうたた寝されています。職員とも気軽にお話しします。
『次回の受診はいつ行くの?』家庭的な雰囲気の中で自由時間を過ごされます。
職員さんと個々に楽しい時間を共有しています。
今日の11.12番街の皆さんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2025.06.09
畑の様子と手入れとユニットの自由時間~11.12番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は11.12番街の畑の手入れをされる職員の様子とユニットの様子をお見せします。
私が談話ホールで休憩中に、庭の手入れをしている職員がいらっしゃいました。
ピーマンとパプリカです。たまに鳥が食べてしまうそうです。欠けたピーマンがありました。
鳥もピーマンが苦いのか少しだけかじってそのまま飛んで行かれたのかもしれません。せっかくなら食べかけた分は食べて欲しいですね(-_-;)
こちらはミニトマトです。緑色の小さなミニトマトがたくさん生っています。
丁度いい長さに茎を切って、ユニットで育つかどうか、実験されています。
パート②に移ります。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ