Magokoro town SHIZUOKA blog
2024.05.02
ブルーベリーケーキ
ショートステイ
こんにちは!曽根です。本日はショートステイにお邪魔しました。
今日のおやつはブルーベリーケーキ!!
ケーキのお供になるお紅茶を職員が作っています。
さあ!できあがり!
どうぞごゆっくりお召し上がりください。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.05.02
職員によるイラスト芸術作品
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は職員のイラスト芸術作品の紹介です。(11.12番街)
キャラクターの特徴を要所で捉えられており、ユニークで見ていて明るい気持ちにさせられます。
職員の中には多趣味な方も中にはいらっしゃるので、ぜひ、絵画の伝授をしていただきたいものです。
ちょっとしたレクレーションや、話のきっかけになっていることが想像できます。
ぜひ館内に来られた際には絵画鑑賞してみてくださいね。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.05.02
プチ鯉のぼり製作
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です。今日は9.10番街の入り口玄関をアップします。職員が何やら両面テープを張り付けている様子です。
9.10番街の入り口に職員・入居者様が製作した鯉のぼりや手裏剣を貼っている最中ですね!
入居者様にも手伝っていただきました。小さくて可愛らしい鯉のぼりに思わずニッコリ!!
鯉のぼりの並び方を自分で選んでいただき、9.10番街の玄関が5月仕様に様変わりしました。
番街ごとに入口のカラーはそれぞれですが、個性が豊かで見ていて楽しいものです。
面会の際にはぜひ、観察していってくださいね。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.05.01
笑顔の自立の支援
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!今日は職員の頑張りと笑顔の自立の支援を写真でわかりやすくアップします!(11番街)
雨で冴えない天気ですが頑張っていきましょう!!
入居者様が使われた食器を洗う職員です。いつもありがとうございます。
入浴から出てきた入居者様です。ふらつきがないか確認し、職員が後ろからそっと見守り介助します。
自分自身で自走し、簡単な手を洗う動作も小さな運動になります。
小さな出来ることの積み重ねが自信と自己肯定感のアップに繋がっていきます。
入浴後のおやつの時間ですね。喉越しの良いゼリーですね。ゆっくり召し上がってください。
さて、花粉の季節も徐々に収まり5月になりました。
今月も体調管理に留意して日々過ごしていきたいですね。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.05.01
ここでの時間~生活の延長
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!午後のまったりした時間・・(5・6番街)
ここでの時間=生活の延長になっております。
仲間がいれば、楽しく過ごすことができ、あたりまえの暮らしを日々過ごされています。
映画を見たり、唱歌を聞いたり歌ったり・・、飲水の時間にはしっかりと水分補給!
食べて飲んで歩く! まごころタウンの方針です!
今日は雨でしたが、笑顔がたくさん見れた一日でした!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.04.26
思わずほっぺたが落ちそうな甘くて美味しいスイーツ
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日のおやつのデザートは大当たりないちごのパンナコッタです!
いちごが容器一杯まで盛られていて鮮やかで美味しそうです!
BGMに、私がクラッシック演奏して召し上がっていただきました。
デザートを目の前にほっこり笑顔です!
疲れた時には甘いスイーツが一番ですね!
毎日厨房の方には本当に頭が下がります。ありがとうございます!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.04.26
ゴージャスな胡蝶蘭
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日はスター精密株式会社様からいただいたゴージャスな胡蝶蘭と入居者様と一緒に撮影しました!!
何とも愛らしい胡蝶蘭です!
みなさんの笑顔も素敵で、可愛らしい胡蝶蘭を目にして思わず自然に微笑まれました!
1階の玄関付近までゆっくりとお散歩され、何があるの?どこに行くの?とのやりとりをしながらここに来てくださりました。
スター精密株式会社の皆様、この度は貴重でとても愛らしい胡蝶蘭をいただき誠にありがとうございました。
職員・入居者様の癒しになります!
大切に管理していきます。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.04.23
TEA グループによる演奏~芸能披露ボランティア
デイサービス
こんにちは!曽根です!
本日は、シニアサポーターからのTEAグループさんが芸能披露のため施設に来訪されました。
久しぶりのボランティアグループの来訪に皆さんとても喜ばれています。
こちらが使われる楽器です。演奏グループの皆さんは恥ずかしがり屋さんのため、写真は掲載できませんでしたが、
みなさんを一生懸命楽しませてくださりました。
オートハープと呼ばれる楽器だそうです。縦に長くコンパクトにできています。
カタチを変えて様々なハープがあります。こちらはギターにも見えますね!でもハープですよ。
マラカスやタンバリン、鈴を鳴らして、さくらの歌の演奏をされました。
みなさん、笑顔で歌っています。
シャカシャカと手作り楽器を鳴らし、演奏に合わせてリズムを取り、楽しまれています。
これが手作り楽器ですね!みなさんで午後の気晴らしをされました!
この後、ゆっくりおやつを食べてくださいね!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ