Magokoro town SHIZUOKA blog
2024.09.10
流しそうめん~5.6番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は流しそうめんレクにお邪魔しました。
職員がそうめんを流しています。
外で食べるそうめんは、外食気分で美味しいですね。
ゆっくりと安全に召し上がっています。
パート②に移ります。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.09.09
クック体操~デイサービス
デイサービス
こんにちは!曽根です!本日はデイサービスにお邪魔しました。
今日の選択食!こってりとさっぱりの2択ですね!おやつはパウンドケーキ♡皆様楽しみですね!
重陽の節句・・陽の数である九が重なる意。陰暦9月9日で中国では登高という丘に登る行楽の行事があるそうです。
みなさん今日も一日張り切って頑張っていきましょう!!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.09.09
それぞれの楽しい個別レク~ショートステイ
ショートステイ
こんにちは!曽根です!
本日は、ショートステイにお邪魔しました。
将棋をされている方、熱中されていますね!体操されている方もしっかりと画面の先生に従っています。
みなさん、同じ塗り絵でもそれぞれ違うカラーで塗られます。個性がたくさん見られて興味深いですね。
笑って!とお願いすると満面の笑みでした。
今日のショートステイのみなさんはとても元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.09.06
流しそうめん~3.4番街①
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!最近少し涼しくなってきたところで、
流しそうめんのレクレーションです!
厨房の皆さんが一丸となって、庶務の皆さんも、ユニットの職員も、事務の職員も集合しました!!!
だんだん夏が終わっていく感じが少し寂しくもあり、涼しくなることに関しては、嬉しく感じます。
薬味を入れてのそうめんは、一味違って美味しいですね!ショウガには、カプサイシンが含まれ、ダイエットにも良いって言われていますね!
食後の後のかき氷も好評でした!こんな小さなお祭りでも皆さんとても喜ばれ楽しまれていました。
パート2に進みます!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.09.06
流しそうめん~3.4番街②
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!パート2です。
皆さん盛り上がっています!かき氷欲しい人! はーい!
良い笑顔です!ゆっくりと味わって召し上がっています。
みなさんこの場所が名残惜しく、ゆっくりとジュース飲まれている方もいらっしゃいました。
かき氷もなかなか自分では作らないので、こういう場で提供されると嬉しいですね。
帰りも自走される方の見守りと、介助の必要な方の誘導と入居者様の安全をしっかりと守って無事に流しそうめんレクが終わりました。
今日の3.4番街のみなさんは元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.09.05
まごころガーデン♪~デイサービス
デイサービス
こんにちは!曽根です!
今日はデイサービスにお邪魔しました!
天気の良い一日、庭を覗いてみました!
綺麗な花が咲いています。オレンジの薔薇、綺麗ですね!
さつまいもとアボカドです。
アボカドは身が出来るのに4.5年かかるそうですよ。
みなさんも天気が良いので上機嫌!今から口腔体操と昼食のお時間ですね!
今日のデイサービスのみなさんは元気です!
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.09.05
まごころ美術館~デイサービス
デイサービス
こんにちは!曽根です!
本日はデイサービスにお邪魔しています!
利用者様と職員が一丸となって作った作品が部屋の中、廊下に貼りだされています。
貼り絵って大人数でも分担して出来るのが良いですね。脳トレにも良いですし、一緒に活動することで孤独を防ぎます。
今日のデイサービスの皆さんは元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
2024.09.05
日常生活動作~9.10番街
特別養護老人ホーム
こんにちは!曽根です!本日は9.10番街にお邪魔しました。
集団体操が終わり、9番街に戻るために頑張って歩行されています。
最近、少し涼しくなりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
暑さに負けずにがんばっていきましょう!今日の9.10番街のみなさんは元気です。
まごころタウン*静岡でのお仕事に興味のある方はコチラまで(^^♪
まごころタウン
新百合ヶ丘ブログ